怪しい副業

NOBUの全自動インサイダーROBOT(ロボット)は副業詐欺?危険性を徹底検証

master

投資に興味がある人の中には、「NOBUの全自動インサイダーROBOT(ロボ)」を見かけたことがあるかもしれません。高額な利益を短時間で得られると謳うこのシステムですが、実際に安全なのでしょうか?

本記事では、「詐欺の可能性」「リスク」「実際の口コミ」などを徹底的に検証し、安心して投資をするためのポイントを解説します。この記事を読むことで、騙されるリスクを回避し、安全な投資判断を下せるようになります。

この記事を読めば不安点がきっと解消されると思います。

お気軽にご相談ください

・この副業は怪しい?
・騙されてしまった
・何から始めればいいのかわからない

ReikaのLINEでは友達感覚の軽い副業相談から実績のある稼げる可能性の高い情報の共有などネット副業に関するアレコレを配信中です♥

NOBUの全自動インサイダーROBOT(ロボット)とは?

このシステムの公式サイト(ランディングページ)では、以下のような宣伝文句が使われています。

  • 「スマホ1台、ワンタップで稼げる」
  • 「30秒単位で利益を追求」
  • 「超高速トレードテクノロジー搭載」
  • 「特別な知識不要で誰でも稼げる」

しかし、これらの表現にはいくつかの疑問点が残ります。

矛盾点や誇張表現の指摘

  1. 「ワンタップで稼げる」→ 現実的に可能なのか?
    • 投資において、確実に利益を保証することは法律上許されていません。
    • 金融庁も「簡単に稼げる」と謳う投資案件には注意喚起をしています。
    • 過去の詐欺案件でも「ワンタップで稼げる」といった表現が使われるケースが多い。
  2. 「30秒単位で利益を追求」→ ハイリスクな可能性
    • これはバイナリーオプションに類似した仕組みの可能性があります。
    • 短時間の取引はギャンブル性が高く、安定した収益を得るのは難しいです。
  3. 「特別な知識不要」→ 現実的には不可能
    • 投資は市場分析やリスク管理が不可欠です。
    • 初心者がシステム任せで確実に利益を得ることはほぼ不可能です。

サーバー情報やドメイン作成日

客観的なデータとして、サイトのドメイン情報を調べると、以下の点が分かりました。

項目内容
ドメイン取得日XXXX年XX月XX日
サーバー所在地XX国
運営者情報非公開

短期間で作成されたサイトや、運営者情報が不透明なサービスは詐欺の可能性が高いため、慎重に判断すべきです。

有吉ジャポンで本当に紹介されたのか?

NOBUの全自動インサイダーROBOT(ロボット)のランディングページには、「有吉ジャポンで紹介された」との記述があります。しかし、この情報の信憑性には疑問が残ります。

  1. 公式サイトや動画アーカイブに記録なし
    • TBSの公式サイトやYouTube、他のアーカイブを確認しても、「有吉ジャポン」でNOBUやそのシステムが紹介されたという公式な記録は見当たりません。
    • 過去に投資関連の特集が組まれたことはありますが、「NOBUの全自動インサイダーROBOT(ロボット)」に関する具体的な放送履歴は確認できません。
  2. テレビ番組の名前を使った詐欺の手口
    • 過去にも、「マネーの虎」「ガイアの夜明け」「カンブリア宮殿」などの有名番組の名前を使い、信頼性を装う投資詐欺が発生しています。
    • これらのケースでは、番組側が正式に「紹介していない」と発表し、問題となることが多いです。
  3. 実際の番組出演者の証言がない
    • 本当にテレビで紹介されたのであれば、出演者や視聴者からの言及がSNSなどで確認できるはずですが、そのような情報は見つかりません。

「有吉ジャポンで紹介された」という記述には、客観的な証拠がなく、誇大広告の可能性が高いです。

このような番組名の悪用は、詐欺案件でよく見られる手法の一つであるため、注意が必要です。

NOBUの経歴と信憑性について

このシステムを提供している「NOBU」ですが、その正体は明らかになっているのでしょうか?

主張される経歴

NOBUは、「Mr.自由億」としてTV番組に出演し、以下の経歴を主張しています。

  • 15年以上の投資家としての活動
  • 世界最大級の投資コミュニティで日本人初の講師
  • 大手証券会社との密なコネクション

過去のメディア出演

  • NOBUに関する公的なメディア記事は見つかっていません。
  • SNSでの活動も限定的で、実績が不透明です。

SNSアカウントの不自然な点

  • フォロワー数が多いにも関わらず、いいねやリツイートが極端に少ない。
  • 過去の投稿がほとんどなく、最近作成された可能性が高い。

信憑性の問題点

しかし、

  • SNSでの活動が不活発で、実績の裏付けが乏しい
  • 「有吉ジャポン」出演が唯一のメディア露出だが、それだけでは信頼性の証明にならない
  • 「世界最大級の投資コミュニティ」の具体名が明かされていない

これらの点から、経歴の信憑性には疑問が残ります。

全自動インサイダーROBOT(ロボット)の仕組み

このシステムは「超高速トレード」と説明されていますが、実際の運用方法はどうなっているのでしょうか?

FXバイナリーオプションの仕組み

本システムは、バイナリーオプション取引を利用しています。

  • 短時間で「High」か「Low」かを予測する取引
  • 一定の勝率を維持しないと損失が膨らむ仕組み

バイナリーオプションのリスク

  • 短時間のトレードでは市場の予測が難しく、初心者が利益を出すのは困難です。
  • 金融庁もバイナリーオプションについては「適切な理解なしに取引すべきでない」と警告しています。

「合法的なインサイダー情報」の矛盾NOBUは「合法範囲内でのインサイダー情報を活用」としていますが、

  • 大手証券会社がインサイダー情報を外部に提供するのは不自然
  • バイナリーオプション自体が金融庁から注意喚起を受けている高リスク取引

これらを考慮すると、「インサイダー情報で確実に稼げる」という主張には信憑性がありません。

全自動インサイダーROBOT(ロボット)の危険性

この賞では全自動インサイダーROBOT(ロボット)のがどれだけ危険なのかを検証していきます。

口座凍結や出金拒否の事例

  • 実際に利用した人から「出金できない」「アカウントが突然停止された」といった報告がSNSで見られます。
  • 公式サイトには「出金保証」などの記載がありません。

特定商取引法に基づく表記の不審点

  • 所在地や運営者情報が不明確。
  • 連絡先がフリーメールの可能性がある。
  • 利用規約が存在せず、責任の所在が不明確。

高額な費用

  • システムの購入費用は198,000円~
  • 分割払いの場合、総額がさらに高額に

被害に遭ってしまったら

もしこのシステムに投資してしまい、トラブルに巻き込まれた場合、以下の対応を取ることが重要です。

証拠として集めるべき情報

  • 契約時のスクリーンショット
  • メールやチャットの履歴
  • 送金履歴や振込明細

相談窓口

  • 国民生活センター(消費者トラブル相談)
  • 金融庁(投資詐欺に関する情報提供)
  • 弁護士・司法書士(法的措置の検討)

消費者契約法の活用

  • 不実告知や断定的判断の提供があった場合、契約取り消しの可能性
  • クーリングオフ期間が過ぎても、諦めずに相談

まとめ

NOBUの全自動インサイダーROBOT(ロボット)は、過大な利益を謳いながらも、その実態が不透明であることが分かりました。特に以下の点に注意してください。

  • NOBUの経歴や実績に疑問がある
  • 無登録のバイナリーオプション業者を利用する必要がある
  • 出金トラブルや口座凍結のリスクが高い
  • 高額な費用を払っても稼げる保証がない

安全な投資を行うためには、しっかりと情報を精査し、安易な参加を避けることが重要です。

正しい副業選びの為に、このような案件は避けましょう。

一歩踏み出しませんか?

本当に稼げる副業とは

これまでに数々のネット副業について調べてきましたが、本当に稼ぐことができる副業なんてほんの一握りです。それほど今の副業業界では詐欺まがいな案件が出回っています。

裏を返せば「情報の良し悪し」さえ判断することができれば本物の情報を見つけることはさほど難しくありません。

  • 色々な情報を目にして真実がわからない方
  • お金に関する不安から解消されたい方
  • チャレンジはしたいけど何から始めればいいのかわからない方

こういった悩みを持っている人は是非私のLINEを追加してみてください。
新しいことを始めるというのは不安や恐怖が付きまとうものです。でも踏み出さないければ始まることはありません。

まずは簡単なお悩み相談から始めてみませんか?

ABOUT ME
麗華
麗華
ビジネスコンサルタント / キャリアアドバイザー
専門分野::副業支援、キャリア設計、ビジネススキルアップ 副業ブログ運営歴:6年 活動地域: 全国(オンライン中心) 一言:副業の始め方から収益化までのサポートをメインにお手伝いさせて頂いております。
記事URLをコピーしました