Masters Bank(マスターズバンク)の完全自動副業は詐欺!信頼できない根拠を解説!
資産形成するならば銀行に貯金していても増えない時代ですので今の時代に合っている資産形成といえばテレビでお馴染みのNISAや投資信託、保険といったところでしょうか?
本日はよくある完全自動で資産を増やすというMasters Bank(マスターズバンク)という完全自動運用の副業について調査してみました!月利20%は本当なのか?信頼して名前とメールアドレスを入力しても問題ないのか?
いつもの内容とは違った調査方法、他のブログで調査した内容とは違った視点で調査しておりますので是非最後までご覧くださいませ。
・この副業は怪しい?
・騙されてしまった
・何から始めればいいのかわからない
ReikaのLINEでは友達感覚の軽い副業相談から実績のある稼げる可能性の高い情報の共有などネット副業に関するアレコレを配信中
Masters Bank(マスターズバンク)の完全自動について
お金を預けて放置するだけで毎月20%ずつ完全自動で資産を増やしていくというこのMasters Bank(マスターズバンク)。少額から資産運用することが可能で数年のうちに数千万円の資産構築が狙えるとのこと。
しかし「副業完全自動」というフレーズには、詐欺や誇張された情報商材が関わっている可能性が高いので、注意が必要です。以下の理由で「完全自動副業」は現実的に疑わしいものです。
「完全自動」の実現は難しい
実際の副業では、多少の作業や管理が必ず必要です。
・投資型副業 → 口座管理やリスク管理が必要。
・アフィリエイト → 最初のサイト構築や記事作成は必要。
・労働系 → 履歴書に多少の金額が必要。労働=対価
「完全自動」は通常、無責任な誇張であると言えます。
よく見られる詐欺的な手口
1.高額の「自動化ツール」の販売
・「特別なツールを使えば自動で月収100万円」と主張。
・実際にはツールが無価値であったり、別途維持費が必要だったりする。
2.「放置するだけで稼げる」
・「最初に登録すれば、あとは放置するだけ」という触れ込み。
・現実的にはマーケティングや運用管理が必須であり、完全放置で稼げる仕組みは存在しません。
3.高額初期費用の請求
・「自動化システム導入料」「ノウハウ料」などの名目で高額の初期費用を請求。
・実際には「商材」だけが提供され、稼げる保証はない。
特徴的な詐欺ワード
・「誰でも」「知識ゼロで」「完全放置」
・「1日5分」
・「スマホ1台で月収100万円」
・「今だけ特別」
・「残り○名限定」
「・テレビで紹介された」
・「著名人も利用中」
実際に存在する「自動化可能な副業」
一部、自動化が可能な副業もありますが、最初の労力やメンテナンスが必要です。
1.アフィリエイト(半自動化)
初期のコンテンツ作成後は、検索エンジンからのアクセスで収益化。SEO対策や記事更新は必要。
2.投資(ロボアドバイザー)
AIが自動で資産運用するツール。しかし元本割れリスクがあり、「完全放置」は危険。
3.せどり(自動化ツール使用)
Amazonやメルカリでの転売を自動化するツール。在庫管理や商品の仕入れなど、完全自動ではない。
「副業完全自動」に潜むリスク
金銭的リスク:初期費用や維持費が高額。
情報漏洩リスク:個人情報の悪用。
ポンジ・スキーム:新規参加者からの資金で古い参加者に配当するねずみ講的手法。
法的リスク:金融庁の登録がない場合、無許可の投資案件に該当する可能性。
Masters Bank(マスターズバンク)甲斐雅人について
Masters Bank(マスターズバンク)を開発した人物が甲斐雅人という人物です。顧客の資産を運用し50億円以上の利益をもたらし数々の著名人がアドバイスを求める投資界隈の大御所だということです。
本当でしょうか?ググってもSNSで調べても甲斐雅人なる人物なんて検索で出てきません!
情報商材に記載されている人物は、詐欺的である可能性が高い場合、次のような特徴があります。これらの特徴を見抜くことで、リスクを回避しやすくなります。
架空の人物またはエキストラ
1.実在しない架空の成功者
ネットで検索しても人物の存在が確認できない。本名ではなく、「山田一郎」「田中真美」などの典型的な偽名。
2.エキストラを利用
副業成功者」として出演している人物が、別の商材でも同様の役割で登場している。エキストラ募集サイトで「高額報酬で成功者役を演じるアルバイト」が募集されるケースも。
3.著名人と同じ名前
SEOなどの検索結果に引っかからないように芸能人や著名人などの有名な方の名前を使うことも多々確認されている。
今回の甲斐雅人はおそらくプロ野球選手から盗ったものであると推察できます。
誇張された経歴・プロフィール
「元サラリーマンで借金500万円から成功」「主婦が1年で月収100万円達成」など、極端にドラマチックなストーリーを語る。
成功の根拠が曖昧で、「特殊なノウハウ」や「秘密のツール」の説明がない。
具体的な実績(税務署の収入証明、金融庁登録など)が示されていない。
匿名性の高い人物
連絡先やSNSアカウントが存在しない。
「実名非公開」「特別な理由で顔出しNG」と説明。
メールアドレスや電話番号がフリーメール(GmailやYahoo!メール)のみ。
実績や証拠の不明瞭さ
実際の成功事例やデータの裏付けがない。
「私の教え子も成功しました!」と語るが、教え子の存在や実績が確認できない。
「すべての証拠は商材を購入しないと見せられません」と隠している。
Masters Bank(マスターズバンク)運営会社について
特商法が記載されていたのでチェックしてみました。
運営統括責任者 | 甲斐 雅人 |
---|---|
住所 | 長野県岡谷市川岸東5-16-34 |
メールアドレス | kai※mbankrnck.com ※を@に変えてください |
商品の引渡し時期 | お申込み完了後、ご登録のメールアドレス宛にご連絡いたします。 |
表現及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
運営している会社の名前もないですし連絡先もメールアドレスだけと不十分です!
企業情報が不透明な理由
詐欺的な情報商材を販売する企業は、以下の理由で意図的に情報を隠すことが多いです。
責任逃れ:詐欺発覚後に逃げやすくするため。
匿名性の確保:被害者からの追跡や法的責任から逃れるため。
信頼性の演出:実際には存在しない架空の企業や代表者を装う。
企業情報が不透明な場合のリスク
返金不可:詐欺発覚後、運営者が消えるため返金が困難。
個人情報の悪用:氏名やクレジットカード情報を不正利用される可能性。
金銭的損失:高額な商材費用だけ取られ、実際のノウハウは役に立たない場合が多い。
Masters Bank(マスターズバンク)副業最終評価
最終評価:
- 完全自動は信頼できない
- 甲斐雅人に信憑性がない
- 企業情報が不透明。トラブルになる可能性大
このような結果からMasters Bank(マスターズバンク)に登録、利用を始めることは全くおすすめできません。